ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

【デザイン初心者向け】見やすいレイアウトにしたいとき、キーワードはZ!

自分でデザインしてみようと思い立って、

おそらく一番悩むであろうポイントが

どこになにを配置するのか。

 

つまり、レイアウトをどうするかですね。

 

タイトル、見出し、本文、写真は用意した!

材料は揃った!さあやるぞ!と思ったはいいが、

目の前には真っ白なページが広がっている。。。

 

この空間のどこにどう配置するといいんだ???

 

結論から言えば、

無限の方法があって、正解はない。

 

ただ、絶対的な正解はないけれど、

押さえておきたい基本中の基本はあるんです。

 

それは「Z」を意識すること。

 

キーワードはZ!

どういうことか解説しましょう。

 

今回はぼくが作ったオリジナルマガジンの1ページを例に。

 

趣味や興味あることを取り上げたページで、

要素としてはタイトル、4つの見出し、4つの文章。

これを1ページにおさめている。

f:id:kunipi:20160422005057p:plain

一見すると、いたってシンプルで

なにか特別、工夫してるように見えないかもしれない。

 

けれど、ここでちゃんと「Z」を意識してるんです。

 

補助線を引いてみるとこんな感じ。

f:id:kunipi:20160422005138p:plain

全て「Z」になることが分かります。

左上から右下へ。

この「Z」の流れが人間の目線を誘導していて

かつ無理がない動きなわけなんです。

 

だから、基本中の基本と言われているんですね。

 

他の紙面でも「Z」は常に意識していて。

たとえば、こんな感じです。

f:id:kunipi:20150916215912j:plain

 

なので、目線の動きが「Z」にならない場合、

それは見づらい・読みづらい可能性が高いと言えます。

 

悩んだときは「Z」を思い出そう。

ただ、基本中の基本ではあるけれど、

だからといって全て「Z」にしときゃあ

読みやすい・見やすいかといったら

そうもいかないこともあるのがおもしろいところ。

 

人には「飽きる」っていう習性があるので

それも考慮してなお工夫する必要があるのですが、、、

それはまたおいおい。

 

レイアウトに悩んだら、まずは「Z」を意識してみる。

 

これ覚えておいて損はないと思いますよ~

 

 

こんな記事も書いてます。合わせてどうぞ~★

kunipi.hatenablog.jp

kunipi.hatenablog.jp 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

ホームページはこちらから

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web

 

ツイッターやってますよ(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 

ぼくも参加した、好きを仕事に「かさこ塾」。誰でも来れるのおまつりありますよ〜

http://festa.kasako.jp/2016/

f:id:kunipi:20160324024223j:plain

 

この記事を気に入ってくださった方は、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。ブログを更新する励みになります★

読者登録も大募集中です!よければ、下のボタンをポチッとしてくださいね〜。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村