ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

タイヤがめっちゃ斜めになってる車

f:id:kunipi:20160812202652p:plain

 

車で走ってると地方ではたま〜に見かける。なぜかタイヤが斜めになってる車。斜めすぎぃ〜。タイヤすり減らないの?安全性は大丈夫なの?車検はそれで通るの?ねえねえ?

ヤンチャしてるお兄さんとかが乗ってる感じなんだけど、たぶん、彼らのコミュニティの中ではカッコイイってことなのかな?イケてるってことなのかな?

 

ぼくにはそのかっこよさが分からないけれど、、、彼らは彼らなりに自分で身銭を切って自分のいいと思うものを表現し発信してるのかなーと思った。

なにをカッコイイと思うのかって無限だな〜

 

以上!

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

自分の見てる範囲がこの世の全てとは限らない〜みんなの街にヨークベニマルがないだとぉ!?編

今日は宮城県民のみなさまに耳を疑ってしまう驚愕のニュースをお届け。それはあのスーパーマーケット「ヨークベニマル」が全国区ではなかったということ!まさに驚天動地!その証拠がこれだ!

f:id:kunipi:20160809234621p:plain

ヨークベニマル/お店ガイド

福島、宮城、山形、北関東にしかない!ま、まぢぃ〜!?

 

驚愕の事実!ヨークベニマルはご当地スーパーだった!

つい、先日こんな記事を書いたんす。

三十路を過ぎて、味覚がおっさんになってきた件 - 仙台在住ゆるゆる脱力系デザイナー山田の生き方ヒントブログ

記事のなかで、ヨークベニマルのおからの炒り煮がうますぎワロタと書きつづっておりましたところ。ひょっとして、ヨークベニマルがない地域ももしかしてあるかもな?西日本とか少なそうだなと。

で、調べてみたら、な、な、なんと!店舗があるのは福島、宮城、山形、北関東にしかないじゃないですか!西日本はおろか、東海や首都圏にも少ないどころか、ひとっつもないんじゃん!え~~~!まぢぃいい???じゃあ、みんなどこでお買い物するのさ~!

 

宮城、福島以外の人にとってみたら、ヨークベニマルってなにそれ?なんでしょうが、いやいやヨークベニマルっていったら食品スーパーNo.1でしょうって思ってた。そのくらいいっぱいお店があるし、セブンイレブンの商品も置いてあるから、てっきり全国にもあるんだとばかり思ってたんだよね。

 

ごらんくださいよ、宮城県内のスーパーマーケットの店舗数でもNo.1。

①ヨークベニマル…55店舗

②みやぎ生協…46店舗

③イオン…30店舗

④ウジエスーパー…29店舗

⑤ヤマザワ…24店舗

※参考サイト https://supermarket.geomedian.com/category/j4000/

 

めっちゃヨークベニマルありまくりでしょ?本社がある福島県にいたっては74店舗もあるっつーんだから。でも、遠くの地域には出店してないという、、、ないんかいな。カルチャーショック!

 

ヨークベニマルって、そもそもイトーヨーカドーと業務提携してて、だからロゴマークも似てるんだね。

f:id:kunipi:20160809234701p:plain

株式会社 ヨークベニマル

f:id:kunipi:20160809234928p:plain

イトーヨーカドー 企業トップページ

ヨークベニマルの「ヨーク」は、Ito Yokado YokをアレンジしたYorkであり、「ベニマル」は、かつての紅丸商店のBenimaruを合わせたもの。なんだってさ。

その後、7&iホールディングスのグループになっていくわけなのか。なるほど~

 

自分の当たり前は他の人にとっては違うかもしれない

そんなショッキングな出来事をTwitterでつぶやいてたら、千葉の方からこんなコメントを寄せていただきました!

わお千葉や関東ではヨークマートなんですね。へえ~

 

自分らのところにめっちゃいっぱいあるからって、必ずしも全国区ってわけじゃないんだなー。これって、自分の当たり前だと思っていることは他の人にとってはそうではないかもしれないってことにもつながるなあと。

近いところだけ見てそれが全てと思わずに、広〜く視野を持っておきたいものッス。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

NHK教育テレビ『ワンツー・どん』のどんくんが若干イラっとするけど憎めない

子供の頃に好きだったテレビ番組、それがNHK教育の『ワンツー・どん』。

 

www.youtube.com

マスコットキャラクターのどんくんと歌のお姉さん、子供達によるキラキラ歌番組なんだけれど、オープニングからのハイテンション!この突き抜けた陽気さが魅力だったわけです。

 

どんくんが若干イラっとするけど憎めないんだよな。昔ってこういう人形をしゃべらせる手法が多かったよね。

 

そのなかで今見返して、特に思入れがあるのが「青い空に絵を書こう」と「アイスクリームパラダイス」。

www.youtube.com

えいやーっ!名曲ですね、なんかジーンとして泣ける、ううう

 

www.youtube.com

この世界がもしもアイスクリームでできていたら…想像力を喚起させる、夏にぴったりな一曲ッス!

 

出演してる子供達のなりふり構わない一生懸命さ(一部やる気のなさ)に見てるこちらも一緒に楽しくなる番組でした。 また見たいな。

NHK「ワンツー・どん」よりベスト・ヒット25

NHK「ワンツー・どん」よりベスト・ヒット25

  • アーティスト: 東京放送児童(合),カウント稲村なおこ,東京放送児童合唱団,上柴コーラス,大和田りつ子,どんくん,春口まさ子,稲村なおこ,カウント・バッファローズ
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1988/11/26
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

三十路を過ぎて、味覚がおっさんになってきた件

小学生だったか、幼稚園だったか。

お父さんの好きな食べ物を聞いて書いてくることが宿題で。

で、聞いてみたら「さしみ」って答えが返ってきたのです。

 

で、こども心にね、好きな食べ物さしみってワロタww

 

というのも、飽食の時代に生まれたもので、そんな子供にとってみたら魚ってなんなんすか?骨あるし、内臓あるし、皮とかキモいし。ぎょぎょぎょ~

 

魚って肉がないときに仕方なく食べるものって感覚でして。

だもんで、晩ごはんがさしみ、煮魚、焼き魚だったときの失望感ったら!もう罰ゲームかよ!

 

だから、魚みたいなもんを好きな食べ物だと言ってしまうお父さん!正気か!?って。

 

で、でですよ!ところが、そんな魚嫌いで、お父さんの好きなさしみをワロタとか言うてた自分が、ここんところ最近、肉よりだんぜん魚が好きになってきちゃってるんですよ!洋食には目もくれずに和食なんすよ!

味覚がおっさんになってきたww

 

 

肉よりも魚。

カルビよりお寿司。

デミグラスソースよりも醤油。

グラタンよりおでん。

ポテトサラダよりもおから。

ヨークベニマルのおからの炒り煮うますぎワロタwww

豆腐つくるときにできる大豆カスごときが、オマエ実は相当有能やろワロタwww

 

いやはや、味覚って変わるもんですね~~~自分でもびっくり!

お父さん笑ってごめん!好きな食べ物さしみって堂々と言いたい気持ち、今なら分かるぜ!

 

 

美味しいと思う感覚って変化していくんだなあ。

昔は罰ゲームかよ!って思ってたのに(笑)

 

そういえば、ミスチルもこう歌ってた。

変わらないことがあるとすれば

変わっていくってことじゃないかな?

、、、ってね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

恋人や夫婦の間こそ、発信が大切なんじゃないかな?

付き合う前はお互いに自分の興味あることや好きなことをたくさん話したりする。私はこんなことが好き。ぼくが最近思ってるのはこんなこと。そこに共通点があれば一緒にうれしくなって、自分にはない視点があればそれをおもしろく思ったり。

 

ところが!

いざお付き合い始めました、恋人になりました、夫婦になりました。そうなったら、だんだん自分のことを伝えなくなっちゃう。自分のことを発信しなくなると、相手のことに興味をもって聞くことも減ってくる。付き合う前はお互いに伝えあっていたのに、ペアになったらもう発信しなくなっていいルールでもあるんだっけ?

 

好き同士なら言わなくたって、伝えなくたって、分かるって?いやいや、分かんねーから!恋や愛のパワーがあればなんとかなる?いやいや恋とか愛とか抽象的すぎるっしょ。

そもそも違う人間なんだから、言わなかったら、伝えなかったら分からないよなーとぼくは思う。

 

ある友達夫婦は、仕事柄お互いに家を空けることが多くて、そういう生活が続くと夫婦であることが希薄なってしまっていたらしい。そんなとき、SNSを利用して会えないときでもお互いに近況をアップし始めたんだって。そうすることで、今どこにいて、なにをしているのかを伝えることにもなって、パートナーとしての関係がよくなっていったみたい。

これを聞いて、おぉ、発信してる、工夫してるんだなあって思った。

 

状況は違うから同じようにSNSをやれば正解ってわけじゃないけれど、なんらかの形で発信することが大切なんじゃないかなーと。発信って、つまりは、あなたと応答したいんですよーってことでもあると思うから。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

好かれたいと思っているのに、嫌いになっていく

※ただの日記、ただのポエムです。

 

ブログを始めて、ちょっとずつ読者の人と知り合って、そうしているうちに、読者の人に好かれるような内容を書かなくちゃ。そう思うようになっていたんですよねー。

気に入られるように、好かれるように、嫌われないように。

みんなに好かれるなんて到底叶わないことなのに、自分を取り繕ってしまう。

その裏にあるのは、なんだろう?注目されたい、ちやほやされたい、認められたい?すごいねって言ってもらいたい、見捨てられたくない?

 

でね、相手に好かれたいと思っているのに、書いてる当の自分はあんまり楽しくなくて、だから、もうひとりの自分は怒り出しちゃう。

「不快だ!こんな不快な思いをさせるヤツは誰だ!」

不思議なことに、好かれたいと思って記事を書いていたのに、気づけば、全然遠ざかっていってしまうという。。。

 

 

こうなってしまうのは相手やまわりの人がどうこうじゃなく、自分自身の問題なわけで。

人の顔色を伺いすぎる。

ご機嫌をとろうとしすぎる。

媚びようとしすぎる。

そうやって生きてきたからなんだよなー。

 

 

じゃあ、これを治そうとか改善しようとか思ってもみたりもするんだけど、これってそもそも治すものなの?改善できる類のものなの?

「治す」って、悪いものを取り除くって感じで、悪いものなのか?と。

問題は確かにあると自覚しているけれど、それでまわりの人に被害を与えているわけじゃなしに。

誰にでもそれなりに問題はあって、それも自分の一部分だわなーくらいに理解しておくのがいいんじゃないのか。うーむ。

 

 

自分には、人の顔色を伺いすぎる。ご機嫌をとろうとしすぎる。媚びようとしすぎる。っていうところがある。

だから、定期的に「自分がどうしたいんだっけ?」って自分に立ち返る時間をつくる。他者にのめり込まない程度に距離を保つ。オレそういうところあるよー!ってあからじめアナウンスしておく。とかとか。うまく付き合っていく道を探りたい。

隠しちゃったり、無視しちゃうと、かえって歯止めが効かなくなって暴走しちゃう傾向があるんだよなー。

 

ほどよく、それなりに、付き合っていければ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

ブログを書く目的、間違ってたYO!

以前、ブログを書く目的について、

交流することと仕事につなげるためと書いたんです。

他人のブログが妬ましく思えてきたら再確認したい3つのポイント。 - 仙台在住ゆるゆる脱力系デザイナー山田の生き方ヒントブログ

 

でね、これ間違ってたYO!!

ものすごく、うっかりしてたYO!

 

自分の言いたいことを言ってみる。

表現してみたいことを表現する。

 

これでした。

最初にブログを立ち上げた目的って

これでした。

 

もちろん、人と交流したいし、仕事も欲しい。

けど、それは自分の言いたいことを言ってみて、

表現してみたいことを表現してみて、

それをおもしろいねと思ってくれた人と

関わりたいんだよな~って。

 

まずは、

自分の言いたいことを言ってみる。

表現してみたいことを表現する。

これこれ~。

 

だって、これができなくて、

心と身体に不調をきたしていたんだから。

 

正直に、素直に、本音をアウトプットしてみたい!

我慢するの無理〜〜〜じゃあ、まずやってみよう!

当初の目的はこれだった。

 

で、少しできてきたかな~、

言いたいこと言えてきたかな、表現できるようになってきたかな

なんてちょっと思った途端に

当初の目的見失ってしまうっていう。。。

 

自分の言いたいことを言ってみる。

表現してみたいことを表現する。

 

表現することを楽しむ。

 

また忘れるかもしれないから

ここにちゃんと書いておくYO!

 

※あくまで、私自身の目的であって、他の人がどんな目的でブログを書いても自由だYO!

ーーーーーーーーーーーーーーー

仙台でイラストも描けるデザイナーとして活動しています。

セルフマガジンの制作も承ります。詳しい内容はこちらから。

http://kunihiro520megane.wix.com/yamada-magazine-web#!blank-1/cfvg

 ツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)

https://twitter.com/megane0018

 フェイスブック(お友達申請、フォローどうぞ)

https://www.facebook.com/kunihiro.yamada.142

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村