ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

“何を思ったのか・何を感じたのかという「主観」はあなただけのものです。これこそが日記やブログの核です。” ブログのネタに悩んだら、この言葉を思い出そう。

 

f:id:kunipi:20150805021815j:plain

ブログのネタにう~ん、どうしようかなあと思うことがあります。

書きたくないわけじゃなくて、

特別に書くことがあんまりなあという

なんとなくぼんやりした感じ。

 

そこで、この記事。

「イジメ克服ブロガーミュージシャン」Bunさん。

ameblo.jp

 

そんなメリットのあるブログやSNS投稿。始めてみたはいいけども中々「ネタが無いから」毎日続かないという場合があります。
 
それはネタが無いのではなく、あなたがネタを見つけれてないだけではないでしょうか。意図的に探そうとしていないのではないでしょうか。
 
厳しい言い方をしますと、日記やブログのネタが無いのは日々ぼーっと生きてるからではないでしょうか。

 

「ネタがないのは、意図的に探そうとしていない。」

意図的!?な、なにーーーー!!??

ネタがないのは、意図的にわざわざ探そうとしないようにしているだって?

ぼーっと生きているからじゃないかだって?

、、、く、くそう。

当たってるだけに文句が言えない。。。

 

と、厳しいことを言うだけでなく、

じゃあどういうふうにネタを探しているのかについて

とても詳しく紹介してくれています。

ありがたやありがたや。

 

日記にしろブログにしろ、核となるのは出来事ではありません。あなたが「何を感じたのか・何を思ったのか」こそが核です。
 
美味しいパスタを食べたとか交通渋滞に遭遇したとか。そういう「出来事」は他の誰であっても経験できるワケです。しかし何を思ったのか・何を感じたのかという「主観」はあなただけのものです。これこそが日記やブログの核です。
 
そして面白いブログとは、例外なく主観という核が充実したブログです。

 

僕は「イジメ克服ミュージシャン」として、イジメや音楽(バンド)に関して共通話題を持てる方と仲良くなりたいワケです。
 
なので普段の何気無い風景や出来事であってもイジメや音楽(バンド)に関係するものじゃないか?というフィルターを通して見ています。

 

自らが主観を「感じにいく」ことで、何気無い風景でも立派なネタを自分で作れるということです。
 
繰り返しますが、あなただけの「何を感じたのか・何を思ったのか」こそがブログの旨味成分だからです。
 
「日常+主観=ブログネタ」
ということです。

 

「何を感じたのか・何を思ったのか」=「主観」が大切。

「何を感じたのか・何を思ったのか」という

「主観(フィルター)」が大切なんだ。

それが核なんだ。そうなのか。。。

 

確かにおもしろいなと思うブログって

世の中の出来事を

その人なりの目線や切り口で発信してて、

そういう見方があったのかあ!!とか

こういう考え方は新しい!!って、

気づきをもらえるよなあ。

 

自分が核にしたいことはなんだろう。

じゃあ、自分の核ってなんだろう???

自分はどういう話題でつながりを持ちたいんだろう???

 

う〜むう〜む、ボクの場合は、、、

気になるデザインやイラストについて。

人間のおかしさ、不可思議さ、どうしようもなさについて。

一度人生につまづいてしまった人が

そこからどう自分を再構築していけるのかについて。

 

そんなところかなあ。

 よし、これからはそういう話題を意識して

ブログを書いていくことにしよ〜。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村