ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

お通じが悪くなってしまうと体の調子が崩れてしまうのと同じように。感じたこと・考えたことのアウトプットはちゃんとできていますか?

インプット、アウトプット。
大切なのは、
入れることでも、出すことでもなく、
入れたり出したりが
滞りなくできている状態を
保っていることなんだろうな。

ちゃんと出してる?


昨日、インプットとアウトプットについて
自分なりに考察してみました。

今日になっても
そのことが頭から離れなくて
特にアウトプットについて
まだまだ考えてみたいなあと。

昨日のブログでも引用したんですが
もう一度、寄藤文平さんの言葉を。

食ったものは糞になって出る。感じたことは行動になって出る。考えたことは声になって出る。インプットとアウトプット。この「入れたり出したり」は人間の根源的な活動だ。
「ちゃぶ台」p151より


思うに
ちゃんと出してるのかなあって。
出してるつもりになってないかなって。

 

いつでもすっきりと通じていること。


インプットについては
もうおびただしいくらいに情報は溢れ返っていて。
黙っていても入ってきてしまうくらい。

けれど、アウトプットをどうするか?
ってことについては
あんまり触れられてないと思うんですよね。

寄藤文平さんが言うように
糞を出す。行動に出す。声に出す。

お通じが悪くなってしまうと、
体の調子がよろしくなくなるように
行動は、声は?出しているかな?
あるいは別のやり方、方法で出しているかな?

お通じに限らず
インプットだけして
アウトプットできていないと
人間のバランスが
崩れてきてしまうんじゃないかなと
個人的には思っていて。

大切なのは、
入れることでも、出すことでもなく、
入れたり出したりが
滞りなくできる状態で
いることなんだろうな。

いつでもすっきりと通じていること。

 

通じていたいから出してみる。


ボク自身、抱え込んでいる
「感情が遅れて気づく」ってことも
アウトプットの訓練がなかったり
出すことへの不安や恐怖があったりした
結果そうなってしまっているのかなあ。

アウトプットのやり方、
アウトプットのバリエーション、
アウトプットのできる場所。

なんとなくこれからは
そっち方面に意識的に
興味関心を向けていこうと思っています。


ーーーーーーーーーーーーーーー
生きることを見つめ直すのに
役立つような話題を
ブログに書いています。

★いまの目標★
ブログを毎日書いて発信する
働きやすくなる仕事環境を整える
職場の同僚のおもしろさを発信する
自分の仕事をつくる
 
◆いま興味があること◆
話を聴くこと・かなしみ・アウトプット・
働き方・生き方・ひきこもり・行動心理・
イラスト・DTPデザイン・マインドマップ
かさこ塾・エクスペリエンスマーケティング
 
ツイッターもやってますよ(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://twitter.com/megane0018

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村