ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

自分の思い込みでしかないものを即、確定扱いにするのは、相手を信用していない人のすること。

ひとりで悪い方向にとらえて、落ち込んで悲しみに暮れる。
そして、私はこんなにも悲しい想いをしたのだと
「被害」を伝えることで相手の気を引こうとする。

どう思うのかまでは個人の自由。
けれど、その自分の思い込みでしかないものを即、
確定して扱うのはその人のエゴでしかないと思う。


なんでかって言ったら、
生まれ育った環境が違えば同じ言葉やフレーズでも
異なる意味で使う場合があるから。
あなたの思った意味と
他の人の思っていた意味とがぴったり同じとは限らない。
女性と男性での違いもけっこうあると思う。

その言葉にそのメッセージにどういう真意・本意があるのか、
相手に確認もせずに、ひとりで悪い方向にとらえて、落ち込んで悲しむ。
それってほとんどの場合「被害妄想」なんですね。

もっと言えば、
日本語はあいまいに解釈できるようにできているから。
英語だと私は「I」ひとつで足りるけれど、
日本語は、オレ、ボク、自分、あたし、ワシ、オイラ、、、といくつもある。
他にも例をあげれば枚挙に暇がない。

解釈の幅が広いのが日本語の特徴であり、構造。
そもそもズレてしまう、すれ違ってしまうものだということ。
だから、確認することが必要なのだと思う。


そういうことを知ろうともせず、確認しようともせずに、
自分のなかの思い込みで処理してしまう行為って
実は相手を全く信用していないことの証なのでは?
それこそとても失礼な態度だとボクは思います。

ひとりで悲しんだり、怒ったりする前に
「わたしはあなたのメッセージをこう受け取ったのだけれど、あなたはどういう思いでそう言ったの?」
まずはそう伝えてみるだけで
余計な不安や誤解が少なくなると思いますよ。


ーーーーーーーーーーーーーーー
生きることにつまづいた人が
もう一度、自分を生き直すのに役立つような話題を
ブログに書いています。

★いまの目標★
ブログを毎日書く
働きやすくなる仕事環境
職場の同僚のおもしろさを発信する
自分の仕事をつくる
 
◆いま興味があること◆
話を聴くこと・人の気持ち・かなしみ・
働き方・生き方・発達障害・ひきこもり・行動心理・
イラスト・DTPデザイン・デザイン思考・
かさこ塾・エクスペリエンスマーケティング
 
ツイッターもやってますよ(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://twitter.com/megane0018
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村