ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

その人が「そうしたい理由」が分からないと虚しくなる。それは、たぶん、一番大事なところ、大切なところをスルーしているからじゃないかな。

f:id:kunipi:20150610004151j:plain

「そこの色はオレンジにして。」

「文字は明朝体じゃなくて、ゴシック体がいいんだけど。」

「丸はやめて四角に直して」、、、

 

デザインの仕事をしていて、

お客さんからそういうことを言われることがある。

 

言われたとおりに直すのは容易いことで。

だから、ひょいひょいと手を動かして、、、

そうしているうちにふと思う。

「なんでそうしたいんだろう?」って。

 

なんでオレンジにしたいのか。

なんでゴシック体にしたいのか。

なんで四角にしたいのか。

 

それが分からないまま手を動かしていると

今目の前でやっていることが激しく虚しいものになってくる。

この虚しさってなんなんだろう。

 

「なんで?」が分からないと虚しくなる。

それは、たぶん、

一番大事なところ、大切なところを

スルーしているからじゃないかな。

 

なんでそうしたいのか?

どうしてそういうことをしようとするのか?

どういった理由・訳・背景があって、

その人はそれを望むのだろうか?

 

 それってけっこう深いところにあって、

当の本人でさえも分かってなかったりする場合が多い。

「え〜と、、、なんとなく。」みたいな。

 

でも、肝心なのって

その人が「そうしたい理由」にあると思う。

言い換えれば、その人の源泉や核に相当するもの。

大事なもの大切なものだから、

簡単には分からないことになってるのかな。

 

だからこそ、

色をオレンジにしてあげる前に、

その人がオレンジにしたい理由を訪ねたい。

もしかしたら、必ずしもオレンジにしたいのではなく、

柑橘類のような新鮮さを表したいのかもしれない。

あるいは、暖かさや温もりを求めているのかもしれない。

あるいは、パッと目を引くカラーリングを

望んでいるのかもしれない。

 

なかなかそこまで辿り着くのが難しかったりするのだけれど。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村