ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

宮城県亘理町の郷土料理「はらこ飯」を食べると、秋を感じる

f:id:kunipi:20160902023244j:plain

http://www.datenawatari.jp/publics/index/6/

 

宮城県の南に位置する海に面した小さな港町、亘理町。漁業を中心に栄えたその町で、昔から食べられている郷土料理が秋鮭をまるごと使った「はらこ飯」。「はらこ」とは、鮭の腹の子=イクラのこと。

秋鮭の切り身と醤油ベースの出汁で炊いた炊き込みご飯の上に、はらこ=イクラをたっぷりとのせた、例えるなら鮭版の親子丼。ぼくの母の地元がその浜辺の町なので、秋口になるとよく実家の食卓に上っていたものだ。

 

どうしてそんなことを書き出したかといえば、仕事帰りに寄ったスーパーのお惣菜コーナーにそのはらこ飯が並んでいたから。食と思い出ってけっこうつながっているよね。

 

 

このはらこ飯の醍醐味は、鮭の切り身、イクラ、醤油出汁の炊き込みご飯、この三者が渾然一体となるところ!ホクホクの鮭の切り身、醤油に漬けこまれたイクラ、おこげの混じったご飯。それらを一緒に口の中に放り込むとイクラがぷちゅっとはじけて、鮭の身とごはんにからみあい、じわーっと旨味が広がる。んー、んまい。

うちの実家では炊き込みご飯を作るときには、電子ジャーではなく、年代物の大きなガス釜でご飯を炊いていた。これがまたおこげがめっちゃできていいんだよね。

巷にはイクラ丼なるイクラのみをフューチャーした少々お高くとまったお食事があるけれど、このはらこ飯は庶民の食べ物。飾ってないところがいいんだな。

 

 

はらこ飯が食卓に上ると、それはつまり秋の到来を意味していて。スーパーで目にしたときに、お、そういえば、今年ももう9月なんだよな〜と思ったのでした。

 

クックパッドでもレシピが載ってた。はらこ飯サイコーだど〜

cookpad.com

 

以上!

ーーーーーーーーーーーーーーー

 ツイッターやってるよ★

https://twitter.com/megane0018

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村