ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

アウトプットが苦手な人ほど試してみる価値アリ!マインドマップで「出すって気持ちい〜♪」を体感してきました@仙台北四番丁サワズカフェ

f:id:kunipi:20151108181752j:plain

 

今までアウトプットが苦手だったり、
悩んでいる人にとっては
試してみる価値があると思います。

もちろん、合う合わないがあるだろうけれど、
ひとつの手段として「マインドマップ」を
ボクは個人的にプッシュしちゃいます。

 

アウトプットが苦手なボクが楽しみにしていたマインドマップ講座。

 

今日は待ち焦がれていたマインドマップ講座の日。
以前に超入門編を一度受けていました。

※マインドマップってなに?と思いの方はこちら。

日頃から自分の意見や気持ちを表現することに
苦手意識ありまくりのボクだったのですが、
やってみたらとてもおもしろくて。

頭に浮かんだことを
次々と書いて出すことができて、
自分のなかで可能性を感じていました。

講師の佐藤さんが分かりやすくレクチャー。


で、今日はそのマインドマップのやり方を
読書に応用してみよう編でした。
参加するのはもちろんマインドマップ初心者の方ばかり。

前回同様、マインドマップ公認インストラクターの
佐藤将太さんが講師です。

佐藤さん、物腰が柔らかくて
とても知的なジェントルメンでございます。

実際にやってみてのボクの感想「出すって気持ちいい〜♪」


読書への応用として、
2種類のやり方があるらしく。
今回はそのひとつで
自分の興味があるところに
フォーカスしてみるやり方。

実際に書いて、
マインドマップに現したのがこちら。

f:id:kunipi:20151108181601j:plain


選んだ本はあくまで練習ということで
佐藤さんがお持ちになったものから。

やってみると最初は不慣れで
戸惑いはありつつも、
佐藤さんのレクチャーに導かれていくうちに
楽しさがムクムクと!

出すって気持ちい〜♪♪♪

頭のなかの思考をためらいなく外に出せるって、、、素敵やん。

 

たった一度でマスターしたわけじゃないけれど、
家に帰って自分で試してみることが
できるくらいにはなったかなと。

あとは回数をこなして、何度も書いてみることで
上達していくようです。

前にも書いたけれど、
マインドマップは基本的なルールさえ把握すれば
間違いというものがないってことが
ボクにとってはうれしくて。

注意とかダメとか怒られるのがないから
頭のなかの思考をためらいなく外に出せる感じ。

それと佐藤さんがつくっている
あの場の雰囲気も作用しているのかな。

 

ちなみに、自己流は難易度高めです。


ちなみに佐藤さんもおっしゃってましたが、
自己流や自分に合わないやり方で
マインドマップをやってしまうと
かえって難しくなってしまうそうです。

ヘタするとそこでもうマインドマップ嫌いに
なってしまいかねないほどに。。。

自己流で身につけるのは
相当難易度が高いのかもしれませんね。



前回のマインドマップ超入門編の記事はこちらです〜

kunipi.hatenablog.jp

 
マインドマップ公認インストラクター佐藤将太さん
所属の仙台マインドマップ普及会Facebookページ

場所は仙台の北四番丁にあるサワズカフェさんでした


ーーーーーーーーーーーーーーー
★いまの目標★
ブログを毎日書いて発信する・アウトプットを意識してみる・自分の仕事をつくる
 
◆いま興味があること◆
きくこと・かなしみ・アウトプット・歴史・働き方・生き方・ひきこもり・行動心理・
イラスト・DTPデザイン・マインドマップ・かさこ塾・エクスペリエンスマーケティング
 
ツイッターもやってますよ(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://twitter.com/megane0018

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村