ぶらやまだ

日々のなかに遊び心を。自分らしさ探求中。

ふたりの間の「違っている」ことを「同じ」にすることが信頼関係を高めることだと勘違いした、とんでもない失敗談。

自分の感じ方は自身だけのもの。
それは間違いないと思う。
あなたはあなた以外にいないのだから。

でも、自分の感じ方は自身だけのものと同じように
他の人の感じ方は他の人だけのもの。

人はそれぞれ違っているんだよね。

なのに、仲良くなって、親しくなって、
お互いが近い存在になっていくようになると
「違っている」ことを忘れてしまいたくなる。
本当に本当に忘れ去ってしまいたくなる。

新しい同僚と信頼関係が出来ていくのが嬉しくて。


過去にあったボクの実体験。

 

新しい職場の新しい同僚、
始めからウマが合って、はなしも通じやすくて
困ったことがあれば相談もできる。
そんな存在はボクにとって
心強くて、ありがたくて、嬉しくて。

日に日に距離は縮まり、
阿と言えば、吽と返すような
信用・信頼関係が出来ていく。

 

大きな大きな勘違い。「違っている」ことを「同じ」に。


そんななかでボクは
ふたりの間の「違っている」ことを
無くしてしまうことが
信頼関係をさらに高めることだと勘違いしてしまった。

こんなに仲良くなったのに、
「違っている」ままだなんて
そりゃあおかしいだろうって。

私とあなたは「同じ」でなきゃ!
仲がいいってそういうことでしょ?って。
それがとんでもない勘違いの始まりでした。

「違っている」と自覚しているからこそ
相手への敬意やお互いがお互いを補完していけるわけで。

 

その関係は
「同じ」だと勘違いしてしまったことで、
あっという間に崩れていってしまったんですね。

 

人はそれぞれ違っている。


人はそれぞれ違っている。

なのに、仲良くなって、親しくなって、
お互いが近い存在になっていくようになると
「違っている」ことを忘れてしまいたくなる。
本当に本当に忘れ去ってしまいたくなる。

でもやっぱり、
そこは忘れてはいけないところなんだと

そのときになって気づいたのでした。


ーーーーーーーーーーーーーーー
生きることにつまづいた人が
もう一度、自分を生き直すのに役立つような話題を
ブログに書いています。

★いまの目標★
ブログを毎日書いて発信する
働きやすくなる仕事環境を整える
職場の同僚のおもしろさを発信する
自分の仕事をつくる
 
◆いま興味があること◆
話を聴くこと・人の気持ち・かなしみ・
働き方・生き方・発達障害・ひきこもり・行動心理・
イラスト・DTPデザイン・デザイン思考・
かさこ塾・エクスペリエンスマーケティング
 
ツイッターもやってますよ(フォローどうぞ。基本フォロー返しします)
https://twitter.com/megane0018

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村